「JAMシリーズ」は、博報堂コンサルティングがおくる、博報堂の実践的ノウハウを凝縮したビジネス研修プログラムです。
社員1人ひとりの能力を引き出し、自らが質の高いアウトプットを創出できるようにするための、「仕組み」と「教育」を提供する、豊富な研修ラインナップをご用意しております。
コンサルティングで培った「実践知」と、現場で活用できる「再現性」をコンセプトに、拡大を続ける人材育成ニーズに対応する。
まさに弊社ならではのエッセンスが豊富に詰まった内容となっています。
博報堂コンサルティングのコンサルタントが現場で実践している行動・思考を体系化
体験・実践で経験し、「わかる」だけではなく「気付く」研修で、社員の意識を変革
「聞くだけ」じゃない。楽しみながら参加する研修で、参加者の学習意欲を促進
博報堂のノウハウを凝縮した、
豊富なラインナップ。
人材育成やビジネススキルの向上を支援するプログラムをご用意しております。
ゲーム感覚でカードを動かしながら、短期・中長期的な戦略までリアルに考えられる研修だったので、投資の効率性や広告を訴求させたい市場まで戦略を考えられた。
マスコミ
設定したKPIの妥当性等の判断が難しかったが、KFI、KRI、KAIとストーリーとして考えることを学んだのでこれから活かしていきたい。
化粧品
議論を進行させる立場から、ファシリテーターではない参加者での立場でも使える技まで、さまざまなシーンで使用できると思った。是非どんどん実践して身に付けたい。
広告
行動経済学について今まであまり知らなかったが研修を受け、マーケティングとの繋がりが分かった。とても勉強になった。
広告
マーケティングはセンスに依存するという固定観念を持っていた。しかし、今日の研修では非常にロジカルに学ぶことができ、自分にも出来そうだと思えた。
テクノロジー
要点がわかりやすく、非常に今後の為になったと感じた。お金のやりくりに、ここまで深い世界があるとは思わなかったので、非常に興味深かった。
情報
専門とする講師から、直接学ぶことが出来、大変勉強になった。特に理論を学ぶだけでなく、ワークを行い実際に頭を動かすことで、理解を深めることが出来た。
金融
自分の言いたいことが伝わらない場面があり、早くこのような研修を受けるべきだったと思う。話し方で印象も変わるので、自分の悪いクセを改善したい。
通信