社会心理学~マーケティング~経営ケース~ブランディング~コンサルティング~会社経営。これらが、大学~広告会社~ビジネススクール~コンサルティング会社において、私が、学び、実践してきた事柄です。その間、ブランディング・マーケティングに、一貫して携わってきたわけですが、結局、社会とは、会社とは何かを、両方の視点から考え続けてきた30年であったと思います。
儒教に中庸、仏教に中道という言葉があります。そしてシュンペーターは新結合によるイノベーションを唱えました。私は、生活者発想と経営者発想、論理と感性、広告会社と経営コンサルティング会社。その高度な往復の中にこそ、ブランド構築と事業成長の芽があると信じています。
モノ作りに閉じた多くの日本企業に対して、ブランディング・マーケティングの技をテコに、まったく新しい成長の機会を提供すること。よいモノやサービスに価値を感じて、そこにお金が流れる、持続可能な社会の実現に貢献すること。それが、私の願いです。