• < 第2回 >デジタル・ブランド・フェイルファーストの実現を 効率的なマネジメントを実現する「部下が主役」の組織づくり

    HCI広報

    HCI広報

    • ブランド構築
    • 組織改革・人材育成
    • マーケティング

    昨今のマーケティングを取り巻く変化から、各企業はどのような組織再編を行うべきか。主に30歳代~50歳代の上司世代に向けて、博報堂コンサルティングの池田氏が「自律組織へのシフト」という基本コンセプトと「3つの原則」の考え方について語る。

  • < 第1回 >デジタル・ブランド・フェイルファーストの実現を 効率的なマネジメントを実現する「部下が主役」の組織づくり

    HCI広報

    HCI広報

    • 組織改革・人材育成
    • マーケティング

    昨今のマーケティングを取り巻く変化から、各企業はどのような組織再編を行うべきか。
    主に30歳代~50歳代の上司世代に向けて、博報堂コンサルティングの池田氏が「自律組織へのシフト」という基本コンセプトと「3つの原則」の考え方について語る。

  • <第2回 >インターナルブランディングの進化が、企業のビジネスモデル転換を加速させる

    HCI広報

    HCI広報

    • ブランド構築
    • 組織改革・人材育成

    本コラムは、ダイヤモンド社『DIAMOND Harvard Business Review(2018年3月号) 』に掲載された記事「インターナルブランディングの進化が、企業のビジネスモデル転換を加速させる」の内容を転載しております。

  • <第1回>インターナルブランディングの進化が、企業のビジネスモデル転換を加速させる

    HCI広報

    HCI広報

    • ブランド構築
    • 組織改革・人材育成

    ビジネスモデル転換と働き方改革という両面から組織変革が求められる現在、組織が成長し続けるためには、一人一人の社員がオーナーシップを持ち、旧来のやり方にとらわれない発想で壁を乗り越えていく自律型組織であることが求められる。今、そういった背景の中で「インターナルブランディング」という考え方に再度光が当たっている。

  • <第3回>CMOがマネジメントすべき5つの領域とは?

    HCI広報

    HCI広報

    • 組織改革・人材育成
    • マーケティング

    CMOについて、これまで組織構造の観点とCFOとの対比の観点からお伝えして来ましたが、最終回の本稿では、いよいよ具体的な仕事の中身に踏み込みたいと思います。

    マーケティングというのはその分野特性上、企業や業界によって業務内容や役割が大きく異なります。そのため、CMOの仕事の中身も一律に規定するのは難しいのですが、煎じ詰めればCMOがマネジメントすべき対象は5つに集約されると私は考えています。すなわち、①ブランド、②バリューチェーン、③パートナー、④ナレッジ、⑤データです。

  • <第2回>「CMO:最高マーケティング責任者」の存在価値を、「CFO:最高財務責任者」と比較してみる

    HCI広報

    HCI広報

    • 組織改革・人材育成
    • マーケティング

    経営者のパートナーである2者

    経営者が経営戦略を立てるときに、最も頼りにしているのは誰でしょうか? 2013年にIBM社がグローバルの経営層に対して実施した調査によれば、トップが「CFO:最高財務責任者(72%)」、そして2番目に来るのが「CMO:最高マーケティング責任者(63%)」です(図1参照)。

  • <第1回>CMOはなぜ日本に根付かないのか?

    HCI広報

    HCI広報

    • 組織改革・人材育成
    • マーケティング

    マーケティングは「機能を束ねる”機能”」

    日本においてCMO(最高マーケティング責任者)設置の必要性を提唱されている一橋大学の神岡太郎教授の名著『CMO マーケティング最高責任者―グローバル市場に挑む戦略リーダーの役割』が世に出たのが2006年。既に米国企業では当たり前となっているように、日本企業にもCMOの設置が必要だと言われて、もう10年以上もの年月が流れていることになります。また、マーケティング分野の世界的権威である、ノースウェスタン大学のフィリップ・コトラー教授も、来日する度に日本企業に対してCMOのポストを設けることを繰り返し呼びかけていらっしゃいます。

  • 生産性向上につながるファシリテーションスキル

    HCI広報

    HCI広報

    • 組織改革・人材育成

    これから大きな動きとなっていく「人づくり革命」。企業の生産性向上を狙いとして、様々な取り組みが始まろうとしています。そのようなことを背景に、今後特に必要となるスキルが、コミュニケーションスキルです。

  • <第3回> ライフネット生命のビジネスモデルとビジネスライフ―ビジネスモデルと成長ストーリーの再構築

    • 組織改革・人材育成
    • 事業変革
    • グローバル

    2016年8月3日にアークヒルズWIRED Lab.にて開催されたビジネスモデル学会イブニング・セッションの内容を、3回にわたり連載いたします。
    インターネット生命保険のパイオニアであるライフネット生命保険株式会社 代表取締役会長の出口治明氏と、博報堂コンサルティング 取締役フェロー/明治大学大学院グローバルビジネス研究科教授の首藤明敏が、「ライフネット生命のビジネスモデルとビジネスライフ」をテーマに深い話を繰り広げました。(以下敬称略/全3回)

  • <第2回> ライフネット生命のビジネスモデルとビジネスライフ―生命保険業界に持ち込まれた新たなビジネスモデル

    • 組織改革・人材育成
    • 事業変革
    • グローバル

    2016年8月3日にアークヒルズWIRED Lab.にて開催されたビジネスモデル学会イブニング・セッションの内容を、3回にわたり連載いたします。
    インターネット生命保険のパイオニアであるライフネット生命保険株式会社 代表取締役会長の出口治明氏と、博報堂コンサルティング 取締役フェロー/明治大学大学院グローバルビジネス研究科教授の首藤明敏が、「ライフネット生命のビジネスモデルとビジネスライフ」をテーマに深い話を繰り広げました。(以下敬称略/全3回)

  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
お問い合わせ